五線譜2
トップ アイコン   メール アイコン リ ン ク 集 from 99/8/19 カウンタ
   
随時更新しています(最終更新 2002/9/8)

がんばれ施設出身者 / 里親・養親 / 施設職員 / 養護施設 / 乳児院
自立援助ホーム / 関係グループ / 児童虐待 / 応援してくれるHP / 気になるHP


がんばれ!養護施設出身者 養護施設出身者が作っているHPを集めました
アヒルの物語
アヒルさんの養護施設での体験を綴ったHPです。不思議な悲しさに満ちています。

施設っ子の気持ち

養護施設を出たぽん太さんが、職員に子どもたちの気持ちをわかってもらおうとアンケートを実施しています。

The Sad Orphan Web Site 
「Orphan : A True Story of Abandonment, Abuse, and Redemption(「親に見捨てられた子の」手記)」を出版したRoger Dean Kiser が運営するサイト。本人の孤児院での体験が綴られている。

AUBE 相互リンク
2年生から15歳まで養護施設で暮らしたしげみさんのHPです。

光の掲示板  相互リンク
養護施設出身のケイさんのHPです。神秘系ですが掲示板にご本人の体験記をかかれています。

心の青空基金 相互リンク
 世界ボクシング協会(WBA)ライト級の坂本博之(角海老宝石)選手が、自らが育った養護施設「和白青松園」(福岡市)への恩返しとして行っている、インターネットを通じてのチャリティー募金活動。

なぎなぎの家 相互リンク
養護施設出身のなぎなぎさんのHPです。二つの養護施設を体験され、その比較が大変考えさせられます。

JINBEI’S HOMEPAGE 相互リンク
当HPでお馴染みのぽっぽさんのHPです。養護施設で育ち、現在養護施設で働いているぽっぽさんならではの、さまざまな疑問を提起しています。

松下政経塾第16期生(草間吉夫)
草間さんは、養護施設出身で、現在松下政経塾の塾生として、養護施設を含めてた児童福祉について、多くの提言をしています。このHPを読めば、養護施設出身者の現状について、知ることが出来ます。

完全家出マニュアル 相互リンク
完全家出マニュアルは、家庭が子供にとって安全な場所でなくなったとき、合法的に家出し、一人暮らしをするための本です。生活の自立など、施設出身者にお役立ち、お勧めです。

養護施設の子どもたち 相互リンク
児童養護施設の現状とその問題点を、広く一般の人に知ってもらい、改善する方法を一緒に模索していくことを目的とする「養護施設の子どもたちの会」が立ち上げたHPです。
里親・養親のHP 施設養護ではなく家庭養護が先進国の流れです

EINGLAS' Times  相互リンク
養育里親さんのHPです。とても楽しくて、里親生活も楽しそうだなって思わせてくれます。

横須賀地区里親会
行事など里親会の活動がわかりやすく紹介されています。

アン基金プロジェクト
里親家庭から自立する子どもたちを支援するNPOのHPです。養護施設から自立する子どもたちにも、このような団体が欲しいです。

シドさんの里親のHP(人間only) 相互リンク
 困ったことに「里親」という言葉は、人間以外に使われることが多く、それに怒った「人間」の里親シドさんが立ち上げたHPです。シドさんは、施設出身者の自立支援活動をしているため、養護施設の話題も結構出てきます。里親記事データベースでは、里親以外の児童養護施設の情報も満載です。

ゴンザ家のホームページ 相互リンク
 乳児院より男の子を引き取られ、特別養子縁組をされたブースカさんのHPです。「ぼくちゃん、お母さん、お父さんが出来て良かったね」と、我が事のように嬉しく思います。子どもは家庭で育つのが、一番だと思います。

新・家族物語 相互リンク
生後7ヶ月のKミニちゃんを、養子として迎えられたK夫妻の、心温まるHPです。新しいお父さんとお母さんが出来て、Kミニちゃん、よかったね。(^○^)

家庭養護促進協会(大阪事務所神戸事務所 相互リンク
児童養護施設、乳児院の子どもを、養子縁組希望者や養育里親に委託するために、1964年(昭和39年)から活動している団体です。

絆の会
養子縁組家族が、子どもの人権と福祉、幸せを願って結成された会の案内HPです。

養護施設職員のHP 養護施設職員が作っているHPを集めました

真・早起きは三文のTALK!?
児童養護施設で働かれていたユッキーさんが、児童養護施設は不思議空間と、世間とは外れた施設の常識を紹介しています。笑えますが、なぜか腹が立ちます。(施設職員にです)

ZON’s HOMEPAGE 相互リンク
児童養護施設職員のZONさんのHPです。児童虐待や少年犯罪についての情報提供を目指しているHPです。まだ出来立てですので、これからに期待しています。

「みち」のホームページ 相互リンク
児童福祉法の改正により、虚弱児施設がなくなり児童養護施設になりました。その旧虚弱児施設に勤める男性保育士さんのHPです。ほのぼのと暖かいHPです。

Kojjy's IQ148 on the Web
青少年福祉センターの職員らしい(?)コッジーさんのHPです。ナオユキさんとお友達のようです。福祉日報(案)がお勧めです。「Love is not enough」という児童指導員についてのページがありますが、なぜかリンクがありません。

児童福祉の現場から 相互リンク
養護施設に勤めるsoraさんが、児童指導員の立場から、施設の現状、体罰などについて詳しく書かれています。養護施設関係のリンク集が充実しています。

明日から始まる冒険に備えて 相互リンク
養護施設で働くナオユキさんが、「ようごしせつはこんなところ」と題して、職場の様子、子どもたちのことについて書かれたHPです。

ようこそ福祉の世界へ
大阪の養護施設に働く職員のHPです。

児童養護施設のHP 勝手ながら、リンクします」とご挨拶をしているHPです

全国児童養護施設協議会
全国の児童養護施設の業界団体です。社会福祉法人であり、個々の児童養護施設に対する強制力はありません。

福祉保育労東京地本(全国福祉保育労働組合東京地方本部) 相互リンク
子どもたちの処遇に心を痛める心ある職員は、施設経営者に対し、改善を要求しますが、多くの場合、聞き入れられることはありません。そこで労働組合を設立し、経営者と闘うことになります。養護施設で発生する労働争議の多くは、子どもに対する処遇の疑問から生じています。労働組合は、立派な第三者機関です。

福祉保育労(全国福祉保育労働組合)
養護施設で働く職員の権利が守られなければ、子どもの権利を守れないのは当然です。虐待が発生する施設の特徴のひとつとして、職員の在職年数が低いのがあげられます。民主的な施設でこそ、子どもたちも民主主義を学んでいくのだと思います。

児童養護施設 恩寵園
前園長大浜浩の暴行傷害や息子指導員晶の強制わいせつ・強姦事件で揺れた恩寵園ですが、新田目新園長の「愛と自由」の方針の元に生まれ変わりました。季節里親に行った子どもたちの表情が、とても素敵です。

鹿児島児童養護研究会 相互リンク
児童養護施設で暮らす、様々な心の問題を抱える子どもたちに対して、心理面を捉えたケアの勉強する為の職員の研究会です。

兵庫県児童養護連絡協議会
兵庫県下の児童養護施設、児童自立支援施設、情緒障害児短期治療施設で構成される協議会です。

全国児童養護問題研究会
養問研と呼ばれる、児童養護の関係者の研究会です。児童養護には、「施設養護」と「家庭養護」がありますが、この研究会は、施設養護である養護施設の問題がメインテーマのように思えます。また、児童養護は、集団主義養護論という理論が主流となっているようです。エドワードは、この集団主義養護論がだいっきらいです。

社会福祉法人慶徳会 児童養護施設 子供の家 相互リンク
大阪府茨木市にある児童養護施設です。ボランティアのページが、どんなボランティアを受け入れているのか参考になります。今後、ボランティアの感想なども載せてくれれば、希望する方も増えるのではないかと思います。

白河学園 相互リンク
福島県白河市にある養護施設です。女の子たちの文通コーナーが可愛いです。でも、8/5から掲示しているようだけど、文通相手は見つかったのかしら?

慈愛園子供ホーム 相互リンク
熊本市にある定員90名の養護施設です。子どもたちへのメッセージ欄を設けたり、「あしながおじさんの会」を作ったり、地域に密着した養護施設です。

児童養護施設 八楽児童寮

愛知県新城市にある養護施設です。小人数のグループが、それぞれ6つのコテージに別れ、指導員・保育士がともに暮らしています。

松葉の園
東京都板橋区にある定員30名の養護施設です。他に定員6名のグループホームが2つあります。財務諸表など、積極的に情報を公開しています。基本的なお知らせや子供達の様子の画像などを紹介していますが、保護者に知らされるID,passwordが必要です。保護者との連絡にHPを使うのは驚きです。とても先進的な養護施設のようです。

赤十字子供の家
東京都武蔵野市にある、幼児専門の養護施設です。

社会福祉法人仙台基督教育児院(通称丘の家)
1905年、東北地方を襲った大凶作により急増した孤児たちを救済するために創設されてから約90年、児童福祉を中心に先駆的な福祉事業を展開してきた。
(施設HPではなく、養護施設のリニューアル における建築計画的実践報告です)

乳児院のHP 乳児院は、短期入所だけとし、長期になる場合は、里親に委託すべきです。

Baby Home
乳児院で働かれている非常勤保育士(保母)が作っているHPです。乳児院の実態は、養護施設出身者としても無関心ではいられません。

全国乳児福祉協議会
全国の乳児院が参加している協議会のHPです。全国の乳児院のリストがあります。資料によると、乳児院を出たあと養護施設などに行く子どもが4分の1弱(23.4%)もいます。

東京都立母子保健院
東京都世田谷区にある都立の乳児院です。

東京恵明学園乳児部
東京都青梅市にある養護施設と併設の定員45名の乳児院です。

自立援助ホームのHP 養護施設出身者などの自立を支援するホームです。

青少年福祉センター
養護施設出身者の援護機関として発足。3ヶ所の寮と高等職業訓練校(自動車整備訓練)がある。

セルフサポートセンター東樹
義務教育を終了して、就学あるいは就労生活が安定しない子ども(15〜18歳、必要に応じて20歳まで)の自立を支援する施設。

関係グループなど ボランティアや研究会等養護施設と関わっているグループ等を集めました

ボランティアサークル アルメリア 
児童養護施設「福岡子どもの家」で活動されているボランティアサークルです。

ボランティアサークル「円(つぶら)の会」 
児童養護施設「東京家庭学校」で活動されているボランティアグループです。

小舎制養育研究会
家庭に近い環境で子どもを養育しようとする養護施設も増えてきました。小舎制についての研究団体です。

筑波大学 社会福祉研究会の窓愛園グループ 相互リンク
茨城県土浦市にある養護施設窓愛園で、学習指導ボランティアをしている学生のHPです。

あんだんて
福岡県百道の養護施設 松風園で定期的に子どもたちと関わるボランティアをしているグループです。

三重大BBSサークル
児童自立支援施設を訪問したり、養護施設へ勉強を教えにいったり、その他子どもに関するいろいろな活動しているグループです。

虐待関係のHP 養護施設には虐待され、傷つき入ってくる子どももいます。そして施設内で虐待を受ける子どもも少なからずいます。虐待の防止や虐待からの回復について考えます。

東久留米/CAP応援の頁 NEW
養護施設は権利侵害のデパートと呼ばれるほど、権利侵害された子どもたちが入ってきます。また、養護施設においても、職員や上級生などの力の強い子から権利侵害をうけます。自分の権利を尊重され、他人の権利を尊重する。それが、養護施設では守られません。是非、養護施設にもCAPを導入して下さい。

ちゃいるど・あびゅーず(学校版)
養護施設における児童虐待は、多くの場合学校でも気付いています。しかし、それを児童相談所に通告する学校は少ないです。なぜでしょう。千葉県船橋市の恩寵園も、東京国立市の成長の家神の国寮も、学校からも見捨てられ、子どもたちは大人に対する信頼を完全に無くしました。是非、学校で虐待を発見したら、施設の子どもであろうとも、児相や警察などの機関に連絡して欲しいです。

アリスの迷宮 相互リンク

親から売られ、売られた先で性虐待を受け続けたアリスさんの体験を綴っています。
フラッシュバック注意

児童虐待防止法の改正を求める全国ネットワーク 
子どもたちと虐待に関わる各分野での情報交換と共同のソーシャルアクションとして、現状や見通しなど、各方面からの意見や報告を積み重ねて検討し、3年後の法改正に資することを目的とした全国ネットワークです。

SAY! 性と社会を語るフォーラム 相互リンク
養護施設では、性について教わることは少ないです。また、職員や上級生からの性虐待も残念ながら皆無とは言えません。人の生と性は不可分一体です。その性について考えるフォーラムです。

福島虐待問題研究会
虐待を受けている人々の生命・人権・福祉を守ることを目的に、1997年11月15日に東北地方で初めて会員組織による市民(民間)団体として、発足しました。

家族という名の強制収容所 相互リンク
家庭において虐待を受けて育った朔さんが、ご自身の被虐待体験を綴られたHPです。虐待に関する情報が満載です。特に、「心の後遺症」「癒しと回復」などは、施設出身者も必読です。

パーシーの花園 相互リンク
実父・家族によるSA(性虐待)サバイバー会員制フォーラムです。養護施設には、家族による性虐待を受けた子どもたちも暮らしています。しかし、回復のためのプログラムは無きに等しいです。

サイバー・キャップ・プロジェクト(Cyber CAP Project) 
CAPとは(Child Assault Prevention 子どもへの暴行防止)という意味で、子どもたちの人権意識を育てる事によって 心を傷つける暴力、体を傷つける暴力、性的な暴力から身を守る方法を教えるプログラムです。CAPは、人権侵害を受けてきた、養護施設の子どもたちにこそ必要なものです。

子どもシェルター 相互リンク
現代の子どもをめぐる様々な問題を考えるためのリンク集です。

てっちゃんのホームページ 
様々な子どもの問題に関するHPです。「子ども相談」のページでは、養護施設内の虐待に悩む職員からの書き込みもあります。
養護施設出身者を応援して下さるHP 出身者を応援し、当HPを応援リンクして下さるHPです

広島県にあるプレーパークたち 相互リンク
「自分の責任で自由に遊ぶ」のがプレーパークです。子どもの自立心を育て、規制されない遊びを通して、豊かな子ども時代を過ごして欲しいと願っています。

さすらいのシンガーソングライター ☆松本哲也☆
 相互リンク
「個人レベルの愛情の集合体こそ社会であってほしい・・・」そんな願いを込めて、歌い続ける松本哲也さんのオフィシャルファンサイトです。

相楽ねっと 相互リンク
京都府相楽(そうらく)郡南山城村のoffice momoさんが、相楽郡のふつうの人がフツウに暮らしている様を描きたいと立ち上げたHPです。

こどもネット 相互リンク
「こどもネット」は、こどもの福祉、教育、医療、保健など、こどもに関する話題なら何でも話し合おうという場です。

劇団観覧社 相互リンク
劇団観覧社は全国の小中学校こども劇場での巡回公演を行う劇団です。当HPを陰ながら応援して下さり、リンクを張って下さいました。

く〜にゃん’s Room 相互リンク
治療をしながらベビーを待っているく〜にゃんさんのHPです。治療の経過や経費を報告していますので、治療を考えている方には、お勧めのページです。

ふくしのいろは 相互リンク
大学で社会福祉を専攻したいという方など、社会福祉に関する情報を提供するHPです。

自分で自分をしつける辞典
 相互リンク
山口あずささんが主催するHPです。親が頼りにならない出身者は、自分で自分を躾けないと、誰も躾けてくれず、苦労するのかな、と考えさせてくれるHPです。他に「恋の学校」や援助交際している少女へのメッセージなどがあります。

なぜか気になるHP なぜ気になるかなんて聞かないで下さい


アミティ招へい全国実行委員会 相互リンク
AMITYは米国・アリゾナ州を拠点とする犯罪者やあらゆる依存症者の社会復帰を支援する非営利団体です。治療共同体と呼ばれる心理療法的なアプローチで、今までの生き方を見直し、新しい価値観を育み、そして人生に向かいあうために、定期的にワークショップを行ってきました。アミティ招へい全国実行委員会ではアミティのスタッフを迎え、2000年4月1日〜13日まで、日本各地でアミティ・スタッフ2名による講演会やワークショップを行います。

のじれん
渋谷・野宿者の生活と居住権をかちとる自由連合のHPです。新宿の野宿者を調査したところ、3割が養護施設出身者であったとのことです。なので、どうにも他人事のような気がしません。



Special thanks....

.
五線譜2